2015年11月19日木曜日

政治的発言について

政治的なトピックって、特にここ最近は割とデリケートな話題になってしまっていて、ちょっと意見が違うだけですごい対立が起きたりとかなんか7〜80年代の新左翼勢力内ゲバというかファミリーツリーなんかを思い出して暗澹たる気持ちになってしまうんですが、本当は
 
ある現象に対して見る側がいろんな視点で意見表明することで見識を広げられる
 
ものだと思うんですよ。ことSNSなんかでは。折角リアルではお行き会いしそうもない立場の方の意見もたくさん眺められるわけですから。
 
 
ここは個人ごとにしきい値が違うので難しいことかもしれませんが、みんなそんなに自説と同じ傾向の言論を求めてるわけではないんじゃないかなあと。「(A)さんはこんな風に考えるんだぁ〜」と思ってくれればいいし、何ならそれへの反論を考えることで自説を補強できたならとても役に立ったということになるんじゃないでしょうか。そう考えれば、政治的な意見や立場の表明なんかなんの遠慮もいらないというか、むしろすべきではないですよね。
(とは言えテキストでしか判断できないSNS上で議論するのは結構骨が折れることなので、それに臨む気合があるかどうかということで温度差はあるもんですけど)
 
 
 
そんなわけで冒頭に書いたようにわりとTwitterなんかでは自粛(と言うか萎縮と言うべきか)してたんですけど、多少意見表明してもいいような気がしてきました。ゴリゴリはしないですけど。
 
 
 (50000ccに載せたイラストです)

2015年11月16日月曜日

普段は論理思考じゃないと社会生活送っていけませんけども

なんだか、すべて計画的にしないと行けないような強迫観念があったように思います。


なので、無計画につらつらと描き進めていくことを試しています。



中学生頃までは、それで何でもやっていたような気もする。それで、とにかく楽しかった。高校生頃だってそうだったかも。ペンで下描きもせずにゴリゴリB5の用紙いっぱいに夜の情景(雨の情景だっけ?)を描いてほめられたのを覚えてるな。


らくがきの楽しさをもういちど思い出そうってことかも知れません。いや、らくがきがそのまま作品になって行くような思考(思考?)の楽しさ、と言うべきか。思考というよりは直感カをもういちど鍛えるって事かな?


そう考えると、やっぱり自分はマンガより『絵』を描きたいのかなあ。それでもいいですけど。

(これはマンガ絵ですけどもー)

2015年11月12日木曜日

どのジャンルにもいるよなあって話

「○○は✕✕でなければいけない」
「✕✕でない、✕✕が実現できていない○○である△はつまるところクソ」
 
こんな創作物についての評論が、インターネット眺めてるとよく流れてくるんですが、これってあなた個人の評価でしょ、それって「俺は✕✕してる○○が好き」って評価でしかないでしょって思うんですよね。
そういうの好きなら知らない人に偏見を植え付けるようなこと言わず「くださいな!」って言えばいいだけだと思うんですよ。
まあ若いうちは言ってしまいがちなんですけどね。いや、若くなくてもそういう人多いなあとも思いますが…
 
(※例えば明確な誤謬を含んでいた場合には色々必要なことがあるんですが、これはまたちょっと話の方向がズレるので次の機会にしましょうかね)
 
 
(本文とは特にカンケイない絵です)
 

カミさんが好きな歌手がファンにオールタイムベストの投票を募ってるんですけど、私にも投票しろっていうんですよ(笑)。で、自分は好きな曲もあるけど詳しくねえよって立場なので、シングルヒットしててパッと思い浮かぶ曲を主に伝えましたら、その後に「2ちゃんのベテランファンはその辺つまらないって言うんだよねえ」って言うんですよ。
もうね、元BUR◯N!!の酒井某氏の「なんでB◯RRN!!にセプルトゥーラやパンテラを載せなきゃいけねーんだよ!」という声が脳内に浮かびましたよね(笑)
 
まあよく言われることですが、そう言う新規ファンを遠ざけるような意見は傾聴に値しないのでスルーしてていいよね、って話になりました、当然ながら。文脈を大事にするのはいいけど原理主義的になっちゃうと新規参入を阻害するだけで、結局そのジャンルを衰退させるのはそういった排他的な古参ファンってことは往々にしてあります。個人的にも格ゲーやらメタルやらオタク文化やらで散々そういった話は体験していますので、耐性がついてますね。しかも2ちゃんだろ、便所の落書きだよ、と。
 
 
 
たまたまこんなことがあってタイムリーだったので書きましたが、まあ創作する側としても、そうやって自分で自分を縛り付けたり、他人を蔑んだりしてしまわないように、と意識するためにもメモしておきます。

2015年11月8日日曜日

流石に気分が高揚します

前回アナログ楽しいって書きましたが、やっぱりIntuos Pro買っちまいましたのでデジタルの練習ばかりしております。

何やら雑誌の表紙的なもの

これまでのBAMBOOがSサイズで小さくて弱ったのでMサイズにしました。そしたらサイズ感がとてもよく、線引くのにだいぶストレスが少ないのです。そのせいか「そこまで線に気を使わなくてもいいや」って気持ちになりまして、悶々としながら描いていたのを吹き飛ばせるんじゃないかって、ガンガン描いております。らくがき程度ですけどね。そのうちまとめてうpしたいと思ってます。pixivあたりで。



しかしそう言えば、ってんで「時間かけて描く宣言」しましたっけ。そっちも始めないと。それについては加古に上手く行かなくて放置してた絵が結構あるので、これを機に取り組んでみようかな。線主体で。

あとやっぱり気になるアナログですが(こちらも放置してるものたくさん)、最近また太田大八さんの絵にハマり直してます。なので絵本買って眺めながら気持ちを高めようかなぁ。結局先立つものが必要になるんですね。チキショー。