せのしょうじさん(@doterah)に褒められていい気になって、彼が企画する同人誌に原稿を描いちゃったりしてます。
いやその前(昨年末)から、年賀状描いたり寒中見舞い描いたり、色々やってるせいもあるんだけど、
描き方、自分なりには何パターンかあるような気がしてきた。思い立ったのでメモしておく。
(これ実は結構意味があって、ひとつには備忘録。もうひとつには、進歩したかな?と思ったときに見返すと大して進歩していないことがわかるというログ。暇だったりやること思いつかなかったりするときに使える)
ア.らくがき的なものや、模写習作。
- デジタルで、まず模写対象の形をとる。
- そのまま、陰影を塗る。1の時点でハッチングなどを使い暗部をブロック分けしているときは直で色分けブロック塗り。そうでないときは乗算レイヤーを利用する。
- 明るいところ、らくがき的な場合ハイライトを入れる。明度を上げた色を使うか、スクリーンレイヤーにグレーで。
- レイヤー分けをしている場合は統合し、細かい修正を入れていく。でも輪郭からのはみ出しとか、最低限。
- 主線を入れる。
- 以上。
イ.イメージが固まっている場合(それなりの"作品"として扱えるもの)
- まず、小さいサイズのラフスケッチをする。構図ぎめ。
- 構図が決まったら、デジタルで基本厚塗り、輪郭線描かずに一気に色描き。
- 以上。
なんか、こういうことかな?
でもさらに『モロ漫画』的な、デッサンよりはクロッキーが重視されるものも描いてみたい。時間かかるけどね!!!
※画像は、ニッセンのカタログを参考にしました。
0 件のコメント :
コメントを投稿